抜歯できないと言われた方
一度抜歯ができないと言われた方でも当院では、難しい抜歯にも対応しています。以下のようにお困りの方はぜひお越しください。
- 簡単な親知らず
- 上下親知らず
- 他院で抜歯できないと言われた埋伏親知らずの抜歯
- 複数の親知らずを同日に抜歯
※状態によってはすぐに抜歯の対応ができません。炎症状態などを必ず診察させていただきます。
当院の抜歯施術
最新CTによる診断
最新のCTを導入し、二次元のX線では細部まで見ることのできなかった細やかな点まで画像で判断し、親知らずの位置を正確に把握します。親知らずの位置を確認し、術後に神経がマヒすることを最小限に抑えます。
痛みに配慮
『親知らず=痛い』という認識が強いと思いますが患者様の気持ちに寄り添い痛み止めの服用、麻酔を使用してスタッフの素早い処置で痛みを感じることなく抜歯いたします。万が一手術中に痛みを感じた場合には麻酔を追加するなど、患者様の負担にならない処置を行います。
親知らず~抜歯~
通常の抜歯と流れは基本的には同じです。マイナスドライバーのようなヘーベルという器具で歯と骨の隙間に器具を挿入して抜歯します。
親知らず~治療~
- 親知らずを覆っている歯肉を切開
- 患部を露出するために歯槽骨を削る
- 歯冠と歯根を切断、分割して歯冠の取り除き
- 残った歯根をヘーベルで取り除く
※横に歯がむいてしまった場合や下顎の骨性水平埋伏は1時間ほどの時間がかかります。
親知らずとは?
別名第三大臼歯の事で最後に生える後方の奥歯です。昔の人類は加工食品がないため、とても硬いものを食べていたために顎が発達していたので親知らずも一般的に使われていました。しかし、現代人の食文化から顎の形は変化しました。そのため親知らずが生えるスペースが少なく、親知らずのせいで歯並びが悪くなったり、親知らずが原因で歯周病や虫歯の原因にも繋がっていったのです。
親知らずを放っておくと?
親知らずを放っておくと以下の問題が発生してしまいます。
1. 歯並び
親知らずの向きにより他の歯にも影響してしまいます。
2. 歯周病・虫歯になりやすい
親知らずによって歯並びが悪くなるときちんとみがけなくなり虫歯などが引き起こされます。
綺麗に親知らずが生えていればこれらの問題は起こりません。虫歯なども引き起こしやすいので早めの抜歯をおすすめします。
抜歯後の注意点
抜歯後は痛みを感じたり出血することもあります。痛み止めやガーゼでの止血を行いましょう。もし、耐えきれない痛みがある場合にはすぐに当院へお越しください。また、出欠が止まらない場合もご連絡ください。
また、親知らずの根の先端と接している神経に傷がつく可能性があります。最新の注意を払って処置をしますが下唇のしびれを感じることがあるので麻酔がきれてもしびれを感じる場合にはすぐにご連絡ください。