入れ歯のメリット&デメリット
人によっては入れ歯が絶対必要という方もいます。しかし入れ歯をするにもメリットとデメリットがあります。どのようなメリットとデメリットがあるのか見ていきたいと思います。
入れ歯のメリット
- 保険適用入れ歯なら治療費が安い
- 歯を削る必要がない
- 取り外し可能
- 短期間で簡単な治療で済む
入れ歯のデメリット
- 装着に違和感・しゃべりにくい
- かむ力が弱くなる
- たまに外れるが上に見た目が良くない
- 熱を感じにくい
- 入れ歯と歯肉の間に食べ物が挟まり、食事を楽しめない
入れ歯の種類
入れ歯にも種類があります。大きく分けて健康保険適用のタイプと自費のタイプです。
保険適用タイプ
最低限の機能を果たす目的で作成、審美性は高くない
自費タイプ
オーダーメイドのため快適性が高く審美性も高い
当院では金属アレルギーの方でも対応できるメタルフリーを導入しています。また、自費の入れ歯ではノンクラスプデンチャーを取り扱っています。ノンクラスプデンチャーは金属を使用していないので見た目が良く、特殊なプラスチックのため弾力性もあります。審美性も高いのが人気です。
入れ歯とインプラントとブリッジの特徴
入れ歯だけが歯の代用になるわけではありません。インプラントやブリッジといった方法でも歯の代用には可能です。それではこれらの特徴について詳しく解説していきたいと思います。
入れ歯
費用が安く、短期間で治療することができます。しかし、天然の歯との差が大きいため抵抗を感じる方がいます。
インプラント
審美性、耐久性、噛み心地が、元の天然の歯に近い再現ができます。その分治療期間は長く。費用も高いのが難点です。また、治療において外科手術も必要です。
ブリッジ
保険適用で価格が安く、入れ歯よりは違和感を感じません。しかし、歯を削る必要があるので支えている他の歯にダメージを与えることがあります。
入れ歯の合う、合わないについての問題
もちろん、入れ歯がしっかり合っていれば快適に生活できます。しかし、合わない場合は不自由さや違和感を感じることになります。こういったときの原因と対処法を紹介します。
不慣れ
入れ歯を装着したばかりの頃は慣れていないので不自由さを感じてしまいます。時間が経てば解決するケースもあるので少し様子をみましょう。
調整不足
かみ合わせが悪い、何か当たる感覚があるといった場合は入れ歯の調整があなたに合っていません。自分で行うことはできないのですが当院では可能なのでぜひお越しください。
使用していて調整が合わなくなった
長い年月を重なると太ったり痩せたりして服のサイズが変わるように歯肉のサイズも変動します。そのため、長期間使っていると入れ歯が合わなくなることがあります。そういった方は再度調整を行いましょう。
入れ歯は取り外しができて常に清潔にすることができますがデメリットも十分にありますのでご相談などもぜひお気軽にお越しください。